ロードサービス
(ご契約の始期日が令和5年1月1日以降の方のサービス内容です。)

ご契約のお車が事故・故障またはトラブル等により走行不能となった場合に、ご契約者のみなさまを自動車共済ロードサービスがサポートします。

サービスのご紹介

救援サービス

ご契約のお車が事故・故障またはトラブル等により走行不能となった場合に、現場に急行しレッカーけん引・搬送や現場対応可能な30分程度の応急処置を行います。
レッカーけん引・搬送費用、応急処置費用の合計で1事故につき15万円を限度とします。ただし、「ロードアシスタンス超過費用特約」をセットされた場合は100万円が限度となります。

表は左右にスクロールできます

サービス 内容
レッカーけん引・搬送 ご契約のお車が走行不能となった場所から、ご利用者の指定する修理工場までレッカーけん引・搬送を行います。
応急処置 ご契約のお車が走行不能となった場所で、30分程度で対応可能な応急処置を行います。
  • バッテリー上がり時のジャンピング(共済期間中3回まで)
  • キーの閉じ込み開鍵
  • 脱輪、落輪時の路面への引上げ
  • タイヤパンク時のスペアタイヤとの交換(車載の簡易修理キットでの応急処置を含む)
  • ボルト締付け、冷却水補充、バルブ・ヒューズの取替等
スタック時救援サービス ご契約のお車が積雪・凍結路面でスタックした場合に、救援作業を行います。
(ご注意)
  • スタッドレスタイヤまたは雪道用タイヤチェーンを装着している場合に限ります。
  • 一時的な水たまり、ぬかるみまたは轍等は対象外となります。
  • 事前にロードサービス専用デスクへご連絡がなく、ご自身がJAFや業者などを手配された場合はサービスの対象外となります。

(注)部品代・消耗品代等および30分程度で対応できない場合の超過作業費用はご利用者のご負担となります。

給油サービス

ご契約のお車が燃料切れにより走行不能となった場合に、最大10リットルまで無料で燃料を提供します。(ロードアシスタンス超過費用特約をセットされた場合は、最大20リットルまで無料)

(注1)
共済期間中1回に限ります。
(注2)
ご自宅駐車場または同等と判断できる保管場所での燃料切れは対象外となります。
(注3)
事前にロードサービス専用デスクへご連絡がなく、ご自身がJAFや業者などを手配された場合はサービスの対象外となります。

宿泊移動サポート(ロードアシスタンス宿泊移動費用特約をセットされた場合)

ご契約のお車が事故・故障またはトラブル等により走行不能となりレッカーけん引・搬送された場合に、ご利用者がご負担された宿泊費用、移動費用をお支払いします。

・宿泊費用
1事故1名につき1泊1万円限度
・移動費用
1事故1名につき2万円限度、レンタカー・タクシーご利用の場合は1事故1台につき2万円限度

JAF会員様への優遇サービス

ロードサービスのご利用者がJAF会員の場合、下記のサービスをご提供します。

  • 燃料切れ時の給油サービスを共済期間中2回、1回につき最大10リットルを無料で提供します。
  • パンク修理、タイヤチェーンの着脱を行います。
  • 積雪、凍結路面以外(ぬかるみ等)でスタックした場合も救援作業を行います。
  • 応急処置の際に部品代・消耗品代を7,000円限度に無料で提供します。
(注1)
JAF会員優遇サービスを受ける場合は、事前にロードサービス専用デスクへのご連絡と現場でのJAF会員証の提示が必要です。事前にご連絡がなくご自身がJAFや業者などを手配された場合はサービスの対象外となります。
(注2)
ご利用者がJAF会員の場合は、原則としてJAFが出動し対応にあたります。

JAFへのご入会、JAF会員の特典等につきましては、下記バナーから

ロードサービスをご利用の際は、下記フリーダイヤルにご連絡ください。

自動車共済ロードサービス専用デスク

0120-80-6324
24時間・365日対応※サービス向上のため通話内容を録音・記録させていただいておりますので、ご了承ください。

対象とならない主な場合

  • ご利用者の故意または重大な過失による事故、故障またはトラブル
  • 違法改造車、無免許運転、酒気帯び運転などの法令に違反している場合
  • 借りたお車や原付バイク特約で補償する原動機付自転車など、ご契約のお車以外の自動車での事故、故障またはトラブル
  • 地震、噴火、津波などの自然災害、戦争、外国の武力行使、暴動、核燃料物質などに起因する場合
  • 車検切れ・廃車目的のお車の場合
  • 自宅駐車場または同等と判断できる保管場所での燃料切れまたは鍵の紛失の場合
  • タイヤのスタックやスリップなど単なる走行困難な場合(雪道、泥道、砂地など)

別途必要な費用(例)

  • チェーン着脱作業費用
  • 部品代(鍵の作成費用を含みます。)、消耗品代、事故、故障またはトラブル以外での点検費用
  • 修理工場から他の場所(別の修理工場など)へのレッカーけん引・搬送費用
  • ご利用者都合によるお車の保管費用
  • 自宅における鍵紛失時のレッカーけん引・搬送費用および鍵開け費用
  • 燃料切れ時に、ロードサービス専用デスクへ事前にご連絡がなく、ご利用者ご自身で調達された場合の費用